2012年05月26日
旧M4

過去ブログでもあった旧M4。メタル化したけどストックインバ
ッテリー化で予算切れしたから放置してたんだが、
「もう、旧は卒業かなぁ…」
とか考えてたら、友人から材料の提供があった。
「訳あってレイルフレームの曲がったHK416と、なんとな
く某オークションで落札したM4RISの部品あげるから在庫使って
なんか組みなよ」
と神の声。
この業界も長くやってるけど、金は天下のまわり物 ならぬ
“部品は知人のまわり物”
とでも言おうかw
2本は組めるな〜
タクトレ用とインドア用(北海道の某インドアフィールドでは
初速70m/s以下のレギュレーション)で作ってレンタル&予備ガ
ンとして運用を検討中
まだまだ旧世代も頑張ってるなぁ〜
2011年12月26日
2011年12月25日
予備M4 アップグレード

Mk16買ったらめっきり使わなくなった予備M4を知人からもらったHK416フレームに。
フレームしか換えてない。マニアが見たら
「こんなバージョン存在しない」
とか
「HKじゃない」
とか言うんだろうが知ったこっちゃない。
撃てりゃいいだろw
2011年07月03日
M4 復活

前の書き込みの割れたメカボックスだが、10年使ったM653と書いたけど開けて吃驚!M4のだった。
当然アッパーを組めるわけもなかったが、切ったり削ったりで何とか入った。
もうバラせないかも(;´Д`)
2011年07月03日
旧M4整備

M653から使ってるから10年以上使うと弱くなるのかなぁ?と言いながらも原因はわかってる。
とある日、風にあおられたグランドシートがガンラックにぶつかって立てかけてたM4がキリモミするように落ちたのが原因wアッパーの後ろピン刺す部分も折れてるし。
SCARも来たって事でメインウェポンからサブになるので整備しよかと考えてたとこだったしちょうど良かったわけ。