スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年03月25日

デチューンで信頼性うp


このスカー、当たりロットなのか?
ノーマルSCAR-Lの初速があまりにも高い(ヘタすりゃ1J超えそ
う)のでスプリングレートを落としてみることにした。

ちなみに、箱出し状態で平均95m/s。ハードリコイルスプリング
を入れたら平均が98m/sになってしまい、イベントでいつもハラ
ハラドキドキしてた。

しかも98も出てたら5月にHRCTさんが主催するサバゲパー
ティーのレギュレーションに引っかかってしまうので、いい機会
だからやっちまおう。

「なんで初速の上がるスプリングガイドもあるねん?」

例えば98だったのが90になったとしよう。それなら良いんだが、85になると困る。それは撃ち
方を考慮してるんだが、俺はホップをかけないで撃ってる。理由は銃を横に向けても弾がカーブ
しないようにってのとHOP弾道ってのがあんまり好きじゃないから。このNonHOPだとマグプル
のSBUって言う撃ち方もできる。なのでいわゆる至近距離の15m付近なら何の問題もないん
だが、20〜30mになると山なり弾道になる。けどそんな距離の時には撃たないからどうでも
いい訳だねw。リアカンだと多弾に到底勝てないし。

サバゲのCQBに楽しみを見いだしてしまったから遠いところはチーム員のマークスマンにお
任せして、接近戦はライフルマンにお任せくださいな。

ただ、平均97のノンホップ弾は接近戦で撃つとやっぱり痛いらしいw そりゃそうだw

  

Posted by MSF at 18:18Comments(0)SCAR-L Mk16