2012年01月03日
MP5K RAS化 メカボ編
インドア&貸出用にMP5Kを持ってるんだが、RAS化ついでにメカボ開けたらこんなんでてきました。
下記リンクの内容を参考にさせていただいてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらを参考にさせてもらってます。


がっつりとエグられたシリンダーw エアーは全て横に逃げてるはずだ。

サンダーでシリンダーを削ったらシリンダーの全長が縮んだのでスペース埋めるために針金を使ってる。涙ぐましい。

スプリングはノーマルでカット無し。シリンダーの容量とセクターギアの3枚カットで一か八かの調節が、約65m/sになったから奇跡
よく見ると・・・

セクターのタペット引っ張る軸が折れてる!!
がっかりだ・・・orz・・・ これ作るの大変なんだよなー
いつやろうかね・・・
下記リンクの内容を参考にさせていただいてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらを参考にさせてもらってます。
がっつりとエグられたシリンダーw エアーは全て横に逃げてるはずだ。
サンダーでシリンダーを削ったらシリンダーの全長が縮んだのでスペース埋めるために針金を使ってる。涙ぐましい。
スプリングはノーマルでカット無し。シリンダーの容量とセクターギアの3枚カットで一か八かの調節が、約65m/sになったから奇跡
よく見ると・・・
セクターのタペット引っ張る軸が折れてる!!
がっかりだ・・・orz・・・ これ作るの大変なんだよなー
いつやろうかね・・・
Posted by MSF at 22:50│Comments(2)
│MP5K
この記事へのコメント
こんにちは。このスリットの長いシリンダーは自分も作ってみたかったものです。シリンダーはバレル容積の1.5-2.0倍位の容量にして、スプリングはノーマルか強めにして長い加速スリットでピストンスピードを上げてバチン!とはじきだす銃を作ってみたいですね。
できればセクカしない場合の初速データを見てみたかったです。
できればセクカしない場合の初速データを見てみたかったです。
Posted by 通りすがりの流速 at 2012年01月07日 19:11
はじめまして
せくか セク化 セクカ・・・ (´ω`;)?
セクターカット!
コレ作るときはSMGとしての仕様設定だったのでサイクル上げるためとセミのキレ重視で2枚半カットいきました。結局マルイのHCもセクター枚数少ないみたいだし後ろまで引っ張っても変わんないのかなーって感じですかね?
後ろからバチンも http://yfactory.militaryblog.jp/e235856.html コレみたいに打撃強すぎてメカボックスがもたないかもですwこの時はアルミピストン、シリンダースリットは全長の半分位、バネはM100でした(初速は93前後)。
シリンダー容量はバレル容量の2割増しで計算しました。弾が銃口を出るときは若干負圧の方がいいと書いてたのでそのまま鵜呑みで行きたかったけど計算誤差なんかを考慮しての2割増しです。集弾性は20mで人の幅位なのでいいんじゃないかと。
せくか セク化 セクカ・・・ (´ω`;)?
セクターカット!
コレ作るときはSMGとしての仕様設定だったのでサイクル上げるためとセミのキレ重視で2枚半カットいきました。結局マルイのHCもセクター枚数少ないみたいだし後ろまで引っ張っても変わんないのかなーって感じですかね?
後ろからバチンも http://yfactory.militaryblog.jp/e235856.html コレみたいに打撃強すぎてメカボックスがもたないかもですwこの時はアルミピストン、シリンダースリットは全長の半分位、バネはM100でした(初速は93前後)。
シリンダー容量はバレル容量の2割増しで計算しました。弾が銃口を出るときは若干負圧の方がいいと書いてたのでそのまま鵜呑みで行きたかったけど計算誤差なんかを考慮しての2割増しです。集弾性は20mで人の幅位なのでいいんじゃないかと。
Posted by 特戦兵
at 2012年01月08日 18:10
